
28日目、朝ごはん
・米粉パン
・ポパイエッグ
・ミニトマト
・りんこ
・いちご
ほうれん草がお安かったので、たくさん買って冷凍しました♪
どう食べようか考える中で、実家で食べていたポパイエッグを作ってみました。
ほうれん草を焦がすことなく、たまごは程よい半熟具合で、初めてとしてはかなり上手にできたと思います🤭
今日はピラティスに行って、帰りにどうしてもパスタが食べたくて、帰り道にあるパスタ屋さんへ。
お店の前に行ってみたら結構コースとかあるような敷居が高い雰囲気で、ピラティス帰りのジャージみたいな恰好で入っていいかちょっとためらっていたら、店員さんが「どうぞ」と声をかけてくれて安心しました✨
お店の中も見た目通りかなりお洒落な感じでしたが、パスタセットは比較的リーズナブルで、
具沢山サラダ、パスタ、デザート、コーヒー+パン食べ放題
で、満足感がめっっちゃ高かったです!
ああいう外食久しぶりでしたが、すごく満たされたし、最近メンタル落ち気味が続いていたので、この外食を楽しめている自分に安心しました😊
そして夜も今日は外食の予定が…
でも、お刺身やおでんをメインに炭水化物は控えめ、お酒はなしだったので、よしとします!!笑
元々お酒は強くないので、最近は飲まない方が体調いいしごはんも美味しくたくさん食べられるのでほぼ飲まなくなりました。
最近生活習慣が整ってきて、自分の生活を丁寧にするようになったら、時間にゆとりをもって行動することができるようになりました。
そうすると、時間にも気持ちにもゆとりが出来て、少しではありますが、視野が広がったような気がします。
もちろん自分にゆとりがなくても視野を広く持って、人や環境に優しくできる人はたくさんいます!そういう方を尊敬しますが、情けないことに、私は自分のことでいっぱいいっぱいになると視野が狭くなってしまう傾向にあるので…
そんな自分を自覚して、キャパを理解しながら、相手にも自分にも優しくいられる自分を保っていける生活を続けていけたらいいのかなと思っています。
30半ばのいい歳してあまりにも今更な気付きですが…😅
今より早いときはないので、今気づけたことを大切に、これからの時間を過ごしていきたいです♪